![]() ![]() ![]() |
高度な紙幣印刷の裏側を見る |

切手を印刷している国立印刷局王子工場の敷地内にあるのがこちらの博物館。
偽造防止技術の歴史からはじまり、現在使用されているお札の偽造防止技術などを知ることができます。特に紙幣に関しては偽造防止のための複数の細密印刷の凄さを目の当たりにできて、目からウロコ。
布製のお札、切手大のお札、ハイパーインフレーション時に発行された超高額面のお札などの珍しいお札のほかにも、世界の珍しい切手や日本最初の「竜文切手」、「太政官札」などのマニア垂涎の逸品も並んでいるので、これは見ておかねば!
近代印刷技術の日本への到来を象徴する遺物として、国の重要文化財に指定されている「スタンホープ印刷機」も要チェックです。
お札と切手の博物館 | |
---|---|
住所 | 東京都北区王子 1-6-1 |
TEL | 03-5390-5194 |
開館時間 | 9時半~17時 |
休館日 | 月曜(祝日の場合開館、翌日休館)、年末年始 臨時休館あり |
入館料 | 無料 |
交通 | JR京浜東北線王子駅中央口 徒歩5分 東京メトロ南北線王子駅1番出口 徒歩5分 都電荒川線王子駅前電停 徒歩5分 |
その他 |
(http://www.npb.go.jp/ja/museum/)

![]() |
紙の博物館 | ![]() ![]() |
紙の不思議とヒミツを知る |
---|---|---|---|
東京都北区 |
![]() |
東京家政大学博物館 | ![]() ![]() |
大学で衣食のあれこれを学ぶ |
---|---|---|---|
東京都板橋区 |